新版 CURIOSITIES』西野嘉章・上田義彦 of 『CHAMBER 東京大学総合研究博物館 アクリルケース付 赤々舎 2006年初版発行 図書館、博物館
『CHAMBER of CURIOSITIES from the Collection of T he University of Tokyo』
西野嘉章編・写真 上田義彦
東京大学総合研究博物館 赤々舎 2006年11月3日 初版発行
約23×28cm アクリルケース入り
付録として ポスター3枚(アクリルケースに収納する都合なのか、折れ目があります。Ab-121/Contributions to Library Theory and Library History3 図書館理論と図書館史への貢献3 読書と図書館に関する研究 1991年/L1/61203。ご注意くださいませ。児童書レファレンスブック(2) 事典・辞書・図鑑/日外アソシエーツ(編者)。9枚目の写真参照) 所蔵品目録小冊子1冊「東京大学コレクションー写真家上田義彦のマニエリスム博物誌」
西野嘉章編・写真 上田義彦
東京大学総合研究博物館 赤々舎
2006年11月3日 初版発行
約23×28cm アクリルケース入り
付録として
ポスター3枚(アクリルケースに収納する都合なのか、折れ目があります。Ab-121/Contributions to Library Theory and Library History3 図書館理論と図書館史への貢献3 読書と図書館に関する研究 1991年/L1/61203。ご注意くださいませ。児童書レファレンスブック(2) 事典・辞書・図鑑/日外アソシエーツ(編者)。9枚目の写真参照)
所蔵品目録小冊子1冊「東京大学コレクションー写真家上田義彦のマニエリスム博物誌」
東京大学総合研究博物館教授・西野嘉章監修、写真家・上田義彦の撮影による写真集。全集/個人全集・作家名綜覧 第VII期 2巻セット 現代日本文学綜覧シリーズ40/日外アソシエーツ【編】。
学術標本をオブジェとして捉え、科学と芸術の融合を試みた稀有な1冊。書誌年鑑(2023)/有木太一(編者)。
撮影のため開いた以外、そのままずっと保管してありました。※イタミ有。講座新図書館学〈6〉図書館活動 (1976年) 教育出版センター 図書館科学会。
黄色の袋に入り、専用段ボールに保管。芸術・言語・文学 翻訳図書目録 84~883/日外アソシエーツ【編】。
経年のためか、アクリルケースには微細な擦れが多数あります。H18-045 図書館ハンドブック第4版 日本図書館協会 追捕冊子セット 本誌1985年6月発行 冊子1986年1月発行 外箱に日焼け傷汚れあり。。
また、黒のハードカバーのためか、背表紙の角等に中の白地が出てきています。伝記でたどる 戦国人物900人/日外アソシエーツ(編者)。
本自体に折れ目はありません。Ab-120/LIBRARIANS' GLOSSARY AND REFERENCE BOOK 図書館用語集と参考書 レイ・プリザーフ レナード・モンタギュー・ハロッド/L1/61203。
すでに絶版しているのか?とても貴重な本かと思います。図書館の社会学的基盤 日本図書館協会 1978(著者:J・H・シェラ 訳者:藤野幸雄。
特にアクリルケース入りのものは珍しいので、この機会に是非ご入札ください。国立国会図書館のレベル並み貴重本 月刊珠算界167冊+他(珠算の関係)17冊 まとめ そろばん 昭和33年3月(第74号)から平成8年4月号(第494号)。
発送は、専用の段ボールの外側に緩衝材を巻き、紙袋で覆って梱包とさせていただきます。図書学参考図録 1~5輯揃。
2006年の本であること、自宅保管品であることを念頭におき、ご理解いただける方のご入札をお願いいたします、