新入荷 再入荷

【海外 正規品】 音曲 曲芸 1978※奇術 私家版『寄席と色物』波多野栄一と直筆賀状の2点セット 一級資料! 蔵出し・大衆芸能 紙切 浅草 物真似 百面相 伝統芸能、落語

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7140円 (税込)
数量

【海外 正規品】 音曲 曲芸 1978※奇術 私家版『寄席と色物』波多野栄一と直筆賀状の2点セット 一級資料! 蔵出し・大衆芸能 紙切 浅草 物真似 百面相 伝統芸能、落語

蔵出し・大衆芸能 一級資料! 私家版『寄席と色物』波多野栄一と直筆賀状の2点セット 1978※奇術 曲芸 音曲 紙切 百面相 物真似 浅草 _画像1 蔵出し・大衆芸能 一級資料! 私家版『寄席と色物』波多野栄一と直筆賀状の2点セット 1978※奇術 曲芸 音曲 紙切 百面相 物真似 浅草 _画像2 蔵出し・大衆芸能 一級資料! 私家版『寄席と色物』波多野栄一と直筆賀状の2点セット 1978※奇術 曲芸 音曲 紙切 百面相 物真似 浅草 _画像3 蔵出し・大衆芸能 一級資料! 私家版『寄席と色物』波多野栄一と直筆賀状の2点セット 1978※奇術 曲芸 音曲 紙切 百面相 物真似 浅草 _画像4 蔵出し・大衆芸能 一級資料! 私家版『寄席と色物』波多野栄一と直筆賀状の2点セット 1978※奇術 曲芸 音曲 紙切 百面相 物真似 浅草 _画像5 蔵出し・大衆芸能 一級資料! 私家版『寄席と色物』波多野栄一と直筆賀状の2点セット 1978※奇術 曲芸 音曲 紙切 百面相 物真似 浅草 _画像6 蔵出し・大衆芸能 一級資料! 私家版『寄席と色物』波多野栄一と直筆賀状の2点セット 1978※奇術 曲芸 音曲 紙切 百面相 物真似 浅草 _画像7 蔵出し・大衆芸能 一級資料! 私家版『寄席と色物』波多野栄一と直筆賀状の2点セット 1978※奇術 曲芸 音曲 紙切 百面相 物真似 浅草 _画像8 蔵出し・大衆芸能 一級資料! 私家版『寄席と色物』波多野栄一と直筆賀状の2点セット 1978※奇術 曲芸 音曲 紙切 百面相 物真似 浅草 _画像9 蔵出し・大衆芸能 一級資料! 私家版『寄席と色物』波多野栄一と直筆賀状の2点セット 1978※奇術 曲芸 音曲 紙切 百面相 物真似 浅草 _画像10
   寄席色物の大研究家・波多野栄一の私家版『寄席

と色物』(非売品)と直筆賀状(昭和57年)セットである。0019062 謡本 観世流 41冊 観世清兼 明41 桐箱入。

昭和寄席芸能史の一級資料のため、今や入手困難

となり「日本の古本屋」やアマゾンなどで検索しても

皆無の逸品である。大型本 本来美本『文楽の人形』 文楽協会 婦人画報社 昭和51 初版  定価65000円。


【『寄席と色物』について】

  目次の詳細な項目は約250もをるので、とても

書き切れない。B65-046 芸双書 10 かぶく 大衆劇団の世界。巻頭口絵写真の内容と、本書の大き

な柱は次のとおりである。0016422 観世流 謡本 67冊。


●巻頭口絵(写真等)

・新宿末廣亭の昼・夜席の案内ポスター。文楽床本集 昭和42年〜平成9年 56冊。

・波多野栄一の百面相写真(7点)

・大正・昭和の寄席演芸の資料写真(9点)

・東宝名人会・人形町末廣のチラシ・新聞広告等


【本文・目次】

●寄席と色物(大神楽と曲芸、奇術と手品、百面

相と紙切、腹話術、操り人形、義太夫と新内、他)

●東宝名人会(日劇小劇場・秦豊吉先生・文楽・

志ん生・圓生・金馬はじめ、昭和を彩った大衆芸

能の人々との想い出、他)

●今昔浅草物語(見世物、芝居、剣劇、活動写真、

映画、マキノ省三、活弁、オペラ、ストリップ、

安楽館、江戸茶番、食べ物と浅草、文学作品、他)

●東京風物詩と年中行事、夜店と縁日、見世物、

絵草子、お百座参り、東八拳、焼き芋、他)

●艶笑風一夕話(氏神様、左甚五郎、焼蛤、狐と

馬、傘の化物、鈴ふり、妙な糞、下女の屁、他)


【波多野栄一の年賀状】

 昭和57年正月の賀状で、波多野栄一が某演芸

番組プロデューサーに差し出したものだ。名庭絃阿弥七回忌追善冊子『なにはの俤(名庭の俤)』豊澤猿二郎 豊竹古靱太夫竹本都賀太夫豊竹呂昇竹本津太夫食満南北他50余名寄稿。「一月

十六日、・・・NHKに出ます」と直筆で綴られ

ている。博文館長編講談★28冊一括★大正時代の講談速記本★寄席演芸講釈師話芸落語大衆芸能。当時は埼玉県新座市にお住まいで、その

住所印も押されている。古典芸能カセットテープ 観翁撰集 Kanou Collections音源テープ#あ−007。


【波多野栄一について】

 寄席色物では、昭和を通して一世風靡した芸人・

波多野栄一(1900~1993)。評判講談全集 全12巻揃 月報5巻分付き 昭和5年 大日本雄辯會講談社 曾我物語 里見八犬伝 源平盛衰記 金色夜叉 加賀騒動 西郷南洲。百面相や名優物真似、

漫才や漫劇、文字や言葉遊びなど多芸多才であっ

た。五世鶴澤寛治五十周忌記念・寛治一門墓地新設竣工記念冊子『志能婦俤』鶴澤寛治郎(大盛千之助)編発行 昭和8年非売品。本名は畑野栄吉で、六代目三遊亭圓生と同じ、

明治33年(1900)9月30日に東京・芝の生ま

れた。書籍★座 噺家 星野小麿写真集★昭和の落語家写真集★絶版豪華本。築地工手学校卒業。(状態良好)浪曲往来 第2号 昭和35年12月。大正8年(1919)新劇

・民劇座に入り、翌年に文芸座へ移籍した。絶版◆◆週刊人間国宝48 常磐津節 浄瑠璃 一巴太夫 三味線 文字翁 清元節 志寿太夫 清元節 栄寿郎 新内節 敦賀若狭掾 仲三郎 他◆◆即決。その

当時から、大浜少女歌劇団の教師・田谷力三のオ

ペラ座での役者や、映画の助監督など経験し自ら

の新たな芸を模索していた。落語家 古今亭右朝の形見!寄席文字家元橘右近(二代目集古庵)作/橘右近 志ん朝 右朝 馬治の4連千社札額と真打昇進口上書(1988)。


 昭和戦前「波多野栄一漫劇隊」一座を立ち上げ

た。肉筆サイン入4冊!! 桂米朝落語全集 全7巻揃 検:柳家小さん/立川談志/古今亭志ん生/古今亭志ん朝/柳家小三治/三遊亭圓生/桂枝雀/柳家喬太郎。国策営業が深まった昭和12年(1937)吉本

興業(東京吉本)に入る。川本喜八郎 人形 この命あるもの 別冊太陽 単行本 別冊太陽編集部 かわもと きはちろう 平凡社 死者の書 三国志 平家物語 人形美術家。渋谷花月を常打ちとし、

いつもトリを任される大人気だった。本+CD『栄光の上方漫才 / CDブック / 特典CD付』。その後、東

宝名人会の専属漫才を経て、戦後は落語協会に所

属し、古老として寄席テレビに百面相で出演しな

がら、多くの後進を育てた。雅楽壱具 林陽一 東儀俊美 東京書籍 2002年 【50】。
 

【本と賀状2点の状態と、発送に関して】

  ともに42年前のものだが、状態は美品に近い

「上」以上の部類である。新品同様 全4巻揃い 桂米朝集成 上方落語1・2 上方文化 師・友・門人 岩波書店 使用感なく状態良好。本書しのぐ類書はなく、

激レア本だったので、神田駿河台下の古書会館

で行われたコレクター向けの展示即売会で高額

で、20年以上前に入手したものだ。三枚継ぎ『新宿末廣亭・都家かつ江』功績の長大額(縦50×横22・5㌢)橘右近・一級資料・寄席文字教室、並びに御贔屓様総参加!。本書がパラ

フィン紙で包まれているのはその為である。能楽囃子方五十年 亀井忠雄聞き書き◆亀井忠雄、土屋恵一郎、山中玲子、岩波書店、2003年/N832。著者

の賀状は、演芸プロデューサーから入手したもの

だ。『安政三ッ組盃』講演/松林伯圓 東京寶文舘 明治33年。個人情報の住所は、付箋を貼って隠してある。平家の音楽 当道の伝統◆薦田治子、第一書房、2003年/N393。

発送はレターパックライトで、送料は当方が負担

サービスいたします。近代歌舞伎年表 京都篇/第一~三巻/3冊セット/国立劇場近代歌舞伎年表編纂室 編/八木書店/平成7~9年/歌舞伎。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です